持ち得たスキルを、世のため他人のために役立つ潜水技能。
機動潜水士は、日本公的機関救助潜水士養成センターの潜水への熱き思いから2018年に誕生させた名称です。国内外で未曾有の危機に危機に陥つたとき潜水のスキルで何ができるか!そして人々の手助けができる技を発揮させるためのボランティア団体です。
個々の人間にはできることは限られていますが、それが一人二人また一人と集合したらそれは大きな力となり知恵が生まれ人々の役にたてられることができると思います。
機動潜水士は、災害手助け団体ではありません!潜水即ち水難救助・捜索に特化した活動をのみを行う団体です。何故なら。機動潜水士は潜水を専門とする集団であって公的機関の隊員たちとは違うのです。またそのようなあらゆる災害に出動できる技は備えていないからです。
機動潜水士は活動はボランティアであり二次三次の活動であり正義感旺盛で一次に参加しようと思っても現場の受け入れや指揮系統が不十分だからです。一次行動は公的な隊員が活動に出動し事にあたります。
機動潜水士になる
機動潜水士に少しでも興味を持ちましたら自分の意思で登録をお願いします。
〒893-0025 鹿児島県鹿屋市西祓川町1133-50
電話:0994-35-0011 (+81994350011)