〒893-0025 鹿児島県鹿屋市西秡川町1133-50
0994-35-0011
+81994350011

普通科潜水士養成課程

海上自衛隊で培った潜水士及び航空士の豊富な経験を惜しみなく教授します。

・第18期生

・第19期生
日 程項 目場 所時 間
2024年10月7日(月)座 学鹿児島県漁業協同組合 錦海支所08:30~17:00
2024年10月8日(火)実 技姶良市 加治木港08:30~16:00
2024年10月9日(水)実 技姶良市 加治木港08:30~16:00
2024年10月10日(木)実 技姶良市 加治木港08:30~16:00
2024年10月11日(金)実 技姶良市 加治木港08:30~16:00
2024年10月12日(土)実 技姶良市 加治木港08:30~16:00
2024年10月13日(日)実 技姶良市 加治木港08:30~16:00

・申込み用紙、メディカル・チェック表および潜水士免許写しを郵送してください。

・7日間という短い期間であるが公的機関の名に相応しいで教育をします。
・日本公的機関救助潜水士養成センターの潜術士の教育に一切の妥協はありません。
・すべての潜水は普通科潜水科程が基本です。
・訓練生の疑問に適確に応えます。
 *疑問点を抱いたままの潜水は,生命に関わることがあります。
 *一つ一つの教務項目には必ずその目的があります。
 *安易な理解は,バディ、チームそして目的を完遂できないばかりか生命の危機をもたらし
  ます。