
日本公的機関救助潜水士養成センターが絶対的自信を持ってリリースした潜水士養成教育課程です。
JPRCは、わが国の公的機関の潜水士はどうあるべきか?を長年にわたり考えてきました。この考えは現在でも変わることなく技能の習得に勤しんでいます。公的機関に働く者は潜水を専門とせずとも、事あらば対処しなければなりません。国民は貴方たちは何でもできると思っているのです!こうした思いの負託に応えるべく日々の訓練に励んでいるのです・・・国民から何やってるかわからん?という声がささやかれることがあってならないのです。日本公的機関救助潜水士養成センターは潜水を専門とした行動を起こすべく次のような潜水士養成課程を公表し実践しています。
最強な潜水士養成課程
我が国で潜水士になるためには”潜水士”という”免許証”がなければなりません。
巷で流行っている”レジャーダイビングの認定証”ではありません。
日本公的機関救助潜水士養成センターでは、この潜水士免許を取得するための講習も開催していますので潜水士を目指したい方はお問合せください。
学ぶこと!それは己の知・技を高める手段です。
この世にに生をうけたときから学ぶことをもとめられ、自己を高めることにあるのです。縁あって潜水のことを学ぶことを許されたことに感謝し、国民の負託に応える最大の努力をしなければなりません。
その補助を日本公的機関救助潜水士養成センターは持っているスキルを伝えていく義務があると思っています。
プレステージな潜水士へ育て上げる絶対的自信があります・・・・・・・・
〒893-0025 鹿児島県鹿屋市西祓川町1133-50
電話:0994-35-0011 (+81994350011)