〒893-0025 鹿児島県鹿屋市西秡川町1133-50
0994-35-0011
+81994350011

推奨H.P

海上自衛隊で培った潜水士及び航空士の豊富な経験を惜しみなく教授します。

HOME

潜水教育

*推奨ホームページ一覧は,過去に日本公的機関救助潜水士養成センターの教育課程を利用した事業所として掲載しています。

番号URL:ページ名
No.1JPRC:日本公的機関救助潜水士養成センター   優れた教育は高度な潜水士を養成します。本部は,鹿児島県
No.2(一社)日本高気圧環境・潜水医学会        我が国の潜水医学を研究する専門医学会。
No.3九州高気圧環境医学会                九州地区での高気圧医学の向上を目指している。
No.4厚生労働省ホームページ                                              国民の健康と労働安全を見守る最高峰の公的機関です。
No.5(公財)安全衛生技術試験協会                                      潜水を業務とするための潜水士免許試験を実施する所管は厚生労働省のです。
No.6(一社) 日本体育・スポーツ・健康学会         スポーツ・健康科学に関する学術団体です。所管は文部科学省です。
No.7国立大学法人 鹿屋体育大学            我が国の唯一の国立体育大学で,高度な体育・スポーツを目指した教育を目指しいます。(文部科学省)
No.8久留米市消防本部
No.9阿蘇広域行政事務組合本部
No10宇城広域連合消防本部
No.11姶良市消防本部
No.12熊毛地区消防組合
No.13霧島市消防局
No.14宮崎県警察本部・機動隊
No.15出水市消防本部
No.16串間市消防本部
No.17(一社) 日本潜水協会                 業務潜水の技能向上を目指し我が国の潜水業をまとめてる協会です。所管は国土交通省です。